サイト内検索
情報公開
公益社団法人 JPDA 日本パッケージデザイン協会
活動情報
JPDAについて
マイワークス
会員紹介
会員専用
セミナー・展覧会・イベントのご案内
活動レポート
イベント予定表
出版物のご案内
教育事業
パッケージデザイン【情報の森】
デザインの権利と保護
国際交流
日本パッケージデザイン大賞
全国会議
JPDA(日本パッケージデザイン協会)とは
JPDAの活動
入会方法
資料請求
事務局のご案内
理事長挨拶
協会のあゆみ
組織と運営
活動情報
セミナー・展覧会・イベントの
ご案内
活動レポート
教育事業
パッケージデザイン情報の森
デザインの権利と保護
国際交流
日本パッケージデザイン大賞
全国会議
活動レポートアーカイブ
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
イベント予定表
出版物のご案内
REPORT NEW ENTRY
■
教育事業
第44回パッケージデザインセミナー&ワークショップ
「パッケージデザインの未来を考えてみる」
■
パッケージデザイン情報の森
パッケージデザインの価値はどうなるか〔第1回研究会〕
■
デザインの権利と保護
Vol.117「セミナー報告<意匠の類否判断の手法>」
■
国際交流
APD台北2017および海外デザイン事情視察ツアー
テーマ[Touch―感動―]
■
全国会議
JPDA 東京デザイン会議 2019
トップ
セミナー・展覧会・イベントのご案内
JPDAでは、シンポジウム、展覧会、見学会などの他、
パッケージデザインに携わる方々を対象に教育を目的としたセミナー、ワークショップを開催しています。
第一線で活躍する方々を講師に迎えた講義とワークショップや、
JPDA内外のデザイナーから企業の技術者まで多彩な講師による個性的なセミナーに定評があります。
共催:独立行政法人 国際交流基金/一般社団法人 アスパック協会
企画・運営:公益社団法人 日本パッケージデザイン協会(JPDA)
ASPaC Week 2019
〈オリンパック・表彰式&展覧会〉
■オリンパック/表彰式/レセプション 2019年12月4日(水)
■ASPaC Awards 2019 展覧会 2019年12月6日(金)~15日(日)
詳細を見る
デザイナーの力を120%引き出し、
強いブランドをつくる発注者になる
パッケージデザインの学校
日 程:2020年6月8日(月)〜7月17日(金)6日間・全20講座
会 場:DIC株式会社
東京都中央区日本橋三丁目7番20号 ディーアイシービル
会 費:JPDA会員1名 198,000円
一般1名 242,000円
※上記は税込価格です。
滞在費・往復交通費は含みません。
1名分のご参加で、日によって同じ会社の方であれば、
入れ替わり受講できます。
定 員:40名
申込締切:2020年5月20日(水)
※定員に達したら締め切らせていただきますので、
お早めにお申し込みください。
詳細を見る
JPDA西日本委員会 勉強会「あえる」vol.3セミナー & 交流会
世界が沸くデザインの異才!
日 時:2019年11月9日(土)14:00~(受付13:30~)
会 場:グランフロント大阪 ナレッジキャピタル
カンファレンスルーム タワーB(北館タワーB 10階)
Room B05
セミナー:1 14:00~15:00 Somchana Kangwarnjit
2 15:00~16:00 Owen Yuan
※セミナー1、2、交流会には
タイ語 - 日本語・中国語 - 日本語 の
逐次通訳が入ります。
交 流 会 :16:30~17:30 軽食+1ドリンク
※交流会後開催予定の二次会の会場は
参加者に別途メールにてお伝えします。
会 費:一般5,000円(税別4,565円 消費税454円)
会員4,000円(税別3,637円 消費税363円)
学生1,500円(税別1,364円 消費税136円)
申込締切:11月1日(金)
※料金は当日現金にてお支払いください。
※セミナーの申し込みが多数の場合は参加できない可能性がありますので予めご了承ください。
※申し込みをキャンセルされる場合は前日12時までにご連絡お願いします。以降のキャンセルにつきましては全額をお支払いいただきます。
詳細を見る
JPDA AWARDS 2021
JAPAN PACKAGE DESIGN AWARDS 2021審査員投票のご案内
JAPAN PACKAGE DESIGN AWARDS 2021の審査員は、
JPDA会員(自選可)によって選ばれます。
得票数の上位約40名に1次審査を、
さらに上位約10名は、二次審査員を兼ねていただきます。
※今回より1次審査は、オンラインによる画像審査。
2次審査は、従来通り現物による討議の審査となります。
詳細を見る
アーカイブ委員会 第2回セミナー
「平成という時代とパッケージデザイン」セミナー
日 時:2019年11月15日(金)14:00~16:50(13:30 受付開始)
会 場:東洋インキ株式会社会議室(京橋エドグラン 29F)
東京都中央区京橋 2-2-1
講 師:柏木 博氏(デザイン評論家、武蔵野美術大学名誉教授)
水口 洋二氏(サントリービジネスエキスパート株式会社)
信藤 洋二氏(株式会社資生堂 )
参 加 費 :JPDA会員3,300円/一般3,850円/学生1,100円
※税込みです。当日現金でお支払いをお願いいたします。
定 員:70名+20名増席(残席わずか)
申込締切:※締切りました
詳細を見る
1
2
3
4
5
6
7
次へ