JPDAニュース

デジタルマガジン「ぱっけーじん」第8回特集「パッケージの内側外側」を公開

2025.04.03

デジタルマガジン「ぱっけーじん」第8回特集「パッケージの内側外側」を公開の画像

毎回、パッケージデザインにかかわる「ぱっけーじん」にご登場いただき、さまざまなテーマについて語っていただく特集企画。第8回特集は「パッケージの内側外側」。発売初日に店頭で売り切れ続出した、生ビールのように泡がふっくら出る話題の缶ビール。パッケージにその秘密があったことをご存知ですか?泡が出る缶ビール「アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶」の影ならぬ「内」の立役者、飲料缶の内面塗装技術のスペシャリストであるartienceの夏本さん、そしてインキの技術に関わる宮崎さん、石井さんにお話を伺いました。今回はそのうち、夏本さんのインタビュー記事を前編として公開しました。
>>> ぱっけーじんTOP
>>> ぱっけーじん「パッケージの内側外側」


ABOUT ぱっけーじん

食品、お酒、化粧品、お土産…
私たちの暮らしには、たくさんの商品が溢れている。
個性豊かな商品には必ず、パッケージがある。

そしてその裏には、
個性豊かなパッケージに関わる人たちがいる。

デザインしている人
印刷・製造している人
売っている人

デジタルマガジン「ぱっけーじん」は、
そうしたパッケージに関わる様々な「人」にスポットライトを当て
何を考え、どんな活動をしているのかを紹介します。

パッケージの数だけ、「ぱっけーじん」がいる。


「ぱっけーじん」は、公益社団法人日本パッケージデザイン協会(JPDA)が運営するデジタルマガジンサイトです。
毎号テーマを設定し、それに関わる「ぱっけーじん」(パッケージに関わるさまざまな分野、専門の人)をフィーチャーしたインタビュー記事や執筆記事を掲載します。
パッケージ×テクノロジー、パッケージ×ブランディング、パッケージ×地域・・・パッケージデザインの核となるテーマはもとより、関連する周辺情報とも掛け合わせ、幅広い視点でフォーカスしていきます。JPDA会員による多彩なコラムにもご期待ください。